2017年01月30日
水分補給(*^^)
こんにちは(*^^)v
本日も快晴の竹富島です
お日様ギラギラ、海風は吹くので
そこは気持ちが良いのですが
カラスも水おけに頭を突っ込んで
水分補給っ!!!(笑)

水おけの下は沖縄建築でよく見られる
琉球石灰岩でできた石垣です。
琉球石灰岩はその見た目通り多孔質素材で
水はけが非常にいいのです
道路の素材としても良く使われています。
雨の時は滑りやすくなるんですけどね…(笑)
カラスさん、そこまでしなくても…と
ちょっと笑ってしまった
竹富島の日常でした
本日も快晴の竹富島です

お日様ギラギラ、海風は吹くので
そこは気持ちが良いのですが

カラスも水おけに頭を突っ込んで
水分補給っ!!!(笑)

水おけの下は沖縄建築でよく見られる
琉球石灰岩でできた石垣です。
琉球石灰岩はその見た目通り多孔質素材で
水はけが非常にいいのです
道路の素材としても良く使われています。
雨の時は滑りやすくなるんですけどね…(笑)
カラスさん、そこまでしなくても…と
ちょっと笑ってしまった
竹富島の日常でした

Posted by ゆずるにぃにぃ at 10:38│Comments(0)
│竹富島生物♪